2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.06±0.02μSv/h

よく晴れています。今日も暑くなりそうです。北隣の谷のイノシシ捕獲用箱わな周辺にはタヌキなどがやって来て一晩で100枚を越える画像がセンサーカメラで撮れていました。驚いたことに、その中に子熊のような野獣が見えたので詳細を調べています。

午前7時 曇り 外気温23℃ 放射線量0.10±0.02μSv/h

昨夜は一晩中全開していたため、縦窓が曇ってしまいました。昨夕、義父の田んぼで稲穂が確認されました。今朝は北隣の谷に設置されているイノシシ捕獲用箱わな前のセンサーカメラにタヌキが捕捉されました。イノシシの足跡も見られるので近いうちイノシシの…

午前7時 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

早朝に田んぼに出ると向かいの山に雲海が広がって見えました。黒柴鈴ちゃんは水の流れている水路を突進する遊びが気に入っています。今朝は草刈共同作業に参加しました。

午前7時 曇り 外気温25℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

早朝6時には深い霧に包まれていました。田んぼの病虫害防除がラジコンヘリを使って行われました。

午前7時 曇り 外気温24℃ 放射線量0.04±0.02μSv/h

今朝も向かいの山々に霧がかかっています。今朝も田んぼを見回り、今日の草刈り計画を立てました。林縁で開花したヒヨドリバナを見つけました。

午前7時半 濃霧 外気温23℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

厚い霧に包まれています。田んぼの水管理のために4枚の田んぼの畦を毎朝歩いています。稲は何とか順調に育っているようです。昨日は田んぼの法面の草を刈りました。庭ではノリウツギの花が咲いています。

午前7時 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.06±0.02μSv/h

朝靄が消えて青空が広がっています。庭ではキバナコスモスが咲き始めました。舗装林道脇の積み石の隙間にマムシが宿っているようです。出て来たら捕獲しようとそのチャンスを待っています。

午前7時 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

朝からすでに汗ばむほどの陽気です。今日は暑くなりそうです。ゴーヤ用支柱に張り付いているアマガエルを見つけました。庭のブルーベリーが熟し始めました。そばに植えられているアラゲナツハゼ(和製ブルーベリーの一種)の果実は未だ緑色のままです。放射…

午前7時半 晴れ 外気温24℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

向かいの山々が霧で霞んでいます。隣の田んぼでは田んぼの稲に早くも穂が出始めたそうです。今日は4枚の田んぼ全てに水を張ろうと思っています。昨日は田んぼの土手の草刈りをしました。堤脇ではアキノタムラソウが咲き始めました。義母の菜園の一角で栽培…

午前7時半 曇り 外気温23℃ 放射線量計不調

雲の多い朝です。農道脇にヒオウギズイセンが咲いています。件のナラガシワの木に雌雄のカブトムシがやって来ました。オオスズメバチもいるので下手に手は出せない状況にあります。

午前7時 晴れ 外気温21℃ 放射線量計不調

清々しい朝です。これから暑くなりそうです。ウッドデッキ脇でムクゲの花が咲き始めました。ズボラ菜園の雑草を刈ったら白い大きなカボチャが次々に見つかりました。

午前7時半 小雨 外気温24℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

昨夜も室内の最低気温は25℃より下がらない熱帯夜でした。湿度も常に80%以上あります。庭ではカサブランカの花が咲き始めました。棚田最上段のキウイフルーツ棚では、摘果していなかったため小さな果実が鈴生りです。下草が繁茂し伸び放題、草刈りが急がれま…

午前7時半 小雨 外気温25℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

昨夜は最低温度が25℃を下回らない熱帯夜でした。寝室などの窓を開けっ広げにして眠りました。昨日は廃田棚田周りの草刈りをしました。クワガタが見つかるナラガシワの木のそばも刈りました。相変わらず何匹かのスズメバチが樹液の出る場所を占拠していました…

午前7時半 晴れ 外気温23℃ 放射線量計不調

昨日、当地域を含む広い範囲で梅雨明けが発表されました。暑い夏の到来です。庭ではグラジオラスの花が咲きました。大きなミヤマクワガタを見つけました。カブトムシらしいものを見つけたのですが、そばに怖いスズメバチもいました。

午前8時 曇り 外気温26℃

あちこちの雲の合間に青空が見えています。時おり陽光が射し込んでいます。先ほど早朝の共同作業から戻ったところです。ポケットガイガー不調のため、未だ放射線量の測定結果が得られていません。

午前7時半 小雨 外気温24℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

蒸し暑い夜でした。予報に反して雨の朝になっていました。それでもいつものように黒柴鈴ちゃんの散歩に行って来ました。ウグイスの鳴き声が間近で聞こえて来ました。庭にやって来たようです。

午前7時半 濃霧 外気温22℃ 放射線量0.06±0.02μSv/h

今朝も雲の中にありますが、予報によると「曇りのち晴れ」、久しぶりに陽射しが期待出来そうです。庭ではミソハギの花が咲き始めました。大株で花も大きいアガパンサス(南アフリカ原産の多年草)の花がやっと咲き始めました。

午前7時半 濃霧 外気温21℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

断続的に弱い雨が降っています。田んぼに溜まった雨水は事前に切っておいた溝を流れ出て順調に排水されています。農道脇にヤブカンゾウの花が咲いています。昨日捕獲されたイノシシの骨は昨日の内に茹でておきました。2匹の柴犬のおやつになります。

午前7時 濃霧 外気温24℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

蒸し暑い朝です。隣の谷に設置されている箱わなにイノシシが捕獲されたという知らせを受けて、早速、現場に行って来ました。体重30kg程度の子イノシシでしたが、今では内蔵が取り除かれて冷たい川の水に浸けられています。数時間後に解体されます。

午前7時半 濃霧 外気温23℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

雲の中にいるようです。蒸し暑い朝です。日除け用のゴーヤの成長著しく、もうすぐその役目を果たしてくれそうです。庭ではグラジオラスの花が咲き始めました。黒柴鈴ちゃんの散歩中に、舗装林道上でひっくり返ってもがいている大きなクワガタを見つけました…

午前7時半 小雨 外気温21℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

庭ではギボウシの花が咲き始めました。裏山のズボラ菜園では繁茂する雑草のおかげでズッキーニは大きな葉を遠慮がちに広げています。草取りが急がれます。昨日も田んぼの溝切り作業を行いました。

午前7時半 曇り 外気温21℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

青空が広がり始めました。今日も暑くなりそうです。裏山のズボラ菜園では雑草だけでなくカボチャが繁茂してアスパラ畑に侵入し始めました。裏山ではムラサキシキブの花が咲いています。ナツハゼの果実が茶褐色に色づき始めました。

午前7時 濃霧 外気温16℃

厚い霧に覆われています。隣の谷に繋がる市道沿いの鬱蒼としたヒノキ林から三光鳥の鳴き声が聞こえて来ました。田んぼの稲は朝露で濡れています。昨日はこの田んぼの溝切り作業を行いました。体験農園で植付けられたサツマイモ苗には根付かなかったものもあ…

午前7時 曇り 外気温16℃

やや肌寒い朝です。日中には晴天が期待出来そうです。隣の谷では早朝から水路沿いの草刈り共同作業が行われていました。農道脇で山ぶどうの仲間のエビヅルを見つけました。今朝の放射線量は0.08±0.02μSv/hでした。

午前7時半 曇り 外気温21℃

昨夜は雷雨に見舞われましたが、今は時おり雲の合間から陽光が差し込んでいます。グリーンカーテン用のゴーヤは順調に蔓を伸ばし葉を茂らせ始めました。田んぼの畦ではネジバナが咲き始めました。今朝の放射線量は0.09±0.02μSv/hでした。

午前7時半 雨 外気温22℃

雨は昨日から断続的に降り続いています。ガレージを覆うように茂っているネムノキ(合歓の木)に花が咲いています。雨に濡れた合歓の花よりも、合歓の花にはやはり青空の方が似合うようです。庭ではカワラナデシコの花も雨に濡れています。昨日午後は小雨の…

午前8時 雨 外気温21℃

雨が降っています。黒柴鈴ちゃんはじだんだ踏んで待っているので仕方なく雨具を着けて散歩に連れて行って来ました。昨日は午前中、田んぼの中に入り溝切機を使って溝を切る作業を行いました。計4枚の田んぼのうち、何とか溝が切れたのは1枚半だけです。予…

午前7時半 曇り 外気温21℃

今朝も厚い雲に覆われています。雨が降りそうになければ外仕事を始めようと思っています。舗装林道の側溝沿いでヒメアガパンサス(アメリカ原産の多年草)の花が咲き始めました。これより大株で花も大きいアガパンサス(南アフリカ原産の多年草)の花もその…

午前8時 小雨 外気温22℃

昨夜は大雨が降ったようですが、今、雨はほとんど止んでいます。庭ではバラが2度目の花を咲かせていますが、最初の花と違って小振りで形も不揃い、しかも、梅雨の雨で病虫害も発生し始めたようです。昨日はグリーンカーテン第2弾、琉球朝顔を植付けたポッ…

午前8時 曇り 外気温21℃

厚い雲に覆われていて今にも雨が降りそうです。裏庭で樹高2m足らずのサカキの若木に白い花が咲いていました。初めて見る花です。鉢植えのブルーベリーの果実が完熟し始めました。近日中に長女のところに持って行くつもりです。今朝の放射線量は0.07±0.02μSv/…