2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

午前7時 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

今朝はよく晴れています。昨日までの雨で田んぼの稲が倒れ始めました。倒伏してしまわないことを願っています。田んぼの水を出来るだけ早く抜くために、昨日は溝切り鍬を使って溜まり水を排出マスに誘導する作業を行いました。自宅裏手の栗林では毬栗が目立…

午前7時 曇り 外気温24℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

今は厚い雲に覆われていて陽射しがありませんが、予報によるとこれから晴れそうです。一番下の田んぼの稲穂が広範囲に倒れ始めました。二番目の田んぼではヒエがまた繁茂してしてしまいました。

午前7時半 雨 外気温23℃ 放射線量0.06±0.02μSv/h

黒柴鈴ちゃんは散歩に出かけるため雨が小振りになるのを待っていました。 アップを忘れていました。昨日午前中、山越えの舗装林道をドライブ中に赤ちゃん野うさぎを見つけました。車で近づいてもフリーズしたように逃げないでいました。何年か前に自宅裏手で…

午前7時半 霧雨 外気温24℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

久しぶりの雨です。今のところはお湿り程度の弱い雨ですが、予報による一日中続きそうで庭の植物にとっては恵みの雨になりそうです。

午前7時 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

今日もよく晴れています。昨日、義父の4枚の田んぼすべての“落水”(水抜き)を始めました。田んぼの土の乾燥状況や稲の実り具合によっては水をもう一度当てることも考えています。隣の谷でサトイモの花が咲いていると言う情報が有り、写真を撮って来ました。

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

早朝やや強い風が吹いていました。今朝は水路清掃の共同作業がありました。先ほど、つがいのサギを見つけました。いつものサギに結婚相手が見つかったのかも知れません。

午前7時 晴れ 外気温20℃ 放射線量0.04±0.02μSv/h

朝夕は涼しくなりました。今朝は青い空が広がっています。向かいの山裾に雲海が見えます。昨日は林縁の棚田最上段廃田に伸び放題だった草を刈りました。作業中、肘に高熱を感じたところで草刈機のエンジンカバーが外れているのに気づきました。早速、近く町…

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.10±0.02μSv/h

よく晴れています。いつものように黒柴鈴ちゃんの散歩後、田んぼの見回りを終えました。“落水”の決断が付きません。庭のナツメの木に今年も緑色の実がいつの間にか生っていました。アラゲナツハゼの実がやや粉白になり始めました。

午前7時 曇り 外気温22℃ 放射線量0.10±0.02μSv/h

雲の合間から青空が見えています。田んぼの落水時期が近づいて来ましたが、山手側の稲に青葉も多いようなのでもう一度水を当てることにしました。山芋のむかごを農道脇で見つけました。ナツズイセンが庭でも咲いています。

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

やや雲が多いものの、晴れています。裏山の片廻山頂上付近の植林ヒノキ林の間伐伐採が続けられておりヒノキの原木が切り出されています。空き地のあちこちにヒナタイノコヅチ(日向猪子槌)が伸びて来ました。この実が作業ズボンなどにくっつく迷惑な雑草で…

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.06±0.02μSv/h

よく晴れています。暑い一日になりそうです。田んぼでメスのキリギリスを見つけました。アメリカシロヒトリのような白い蛾も見つけました。これらは田んぼの害虫です。クモが巣を張っていました。赤とんぼも見つけました。これらは益虫です。とりあえず、ア…

午前7時 曇り 外気温22℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

雲の合間に青空が見えています。昨日から田んぼの畦の草刈りを始めました。今日も草刈り作業の予定です。廃田棚田脇にある件のナラガシワの幹に、3匹のカブトムシが集まっているのを見つけました。

午前7時半 晴れ 外気温25℃ 放射線量0.10±0.02μSv/h

ちょっと寝坊したら、すでに暑くなっていました。田んぼ外縁の垂れた稲穂が黄色く色づき始めました。「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 水路沿いの土手に1本のナツズイセンが咲き始めました。

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

清々しい朝です。黒柴鈴ちゃんの散歩中、隣の谷から雲海がよく見えました。北の空に見えるのは秋の雲のようです。裏山のズボラ菜園に、畑の雑草のキツネノマゴが繁茂しています。

午前7時 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.10±0.02μSv/h

今日はよく晴れそうです。今朝は久しぶりに雲海が広がっています。朝夕多少涼しくなって来たように感じています。ジューンベリーが狂い咲きしているのに先ほど気づきました。

午前7時 晴れ 外気温24℃ 放射線量0.12±0.02μSv/h

久しぶりに朝から青空が見えています。堤(つつみ、農業用水池)は満水状態にあります。裏山ではクサギの花が咲き始めました。庭のプルーンの実は紫色に熟し始めました。

午前7時半 濃霧 外気温24℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

今朝も雲の中に入っています。田んぼの畦沿いの稲穂は大きくうな垂れ始めています。体験農園のサツマイモの葉は畑全体を埋め尽くさんばかりに繁茂しています。昨日は雨の合間に、亡父母の墓地のある霊園に行って来ました。

午前7時 濃霧 外気温23℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

厚い雲の中に入っているようです。時おり霧雨が降っています。雑草がよく茂ります。キウイ棚のある廃田棚田も草刈り作業を待っています。

午前7時 濃霧 外気温24℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

濃霧のため向かいの山々が全く見えません。廃田棚田の石垣下でナツズイセンの花が咲き始めました。一部の田んぼで異常に多くの稗の穂が伸びているので、曇天の昨日午前中はその除去作業に精を出しました。今日もその作業を続けるつもりです。

午前7時半 曇り 外気温24℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

雨が降りそうな蒸し暑い朝です。田んぼ脇の墓所に盆灯籠が立ち始めました。隣の谷の田んぼの土手にカノコユリが咲いていました。

午前7時 曇り 外気温22℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

遠くで雷鳴が轟いています。予報と違って今にも雨が降りそうです。朝の涼しいうちに草刈り作業をやりたいと思っていましたが、様子を見ることにしました。

午前7時 晴れ 外気温20℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

清々しい朝です。田んぼの稲が朝日を浴びて輝いています。体験農園に植付けられたサツマイモは青い葉を茂らせ順調に育っています。今日はこれから孫娘を迎えに行きます。

午前7時 曇り 外気温23℃ 放射線量0.11±0.02μSv/h

昨夜は久しぶりに涼しい夜でした。田んぼではやっと稲穂が出揃いました。同じように穂が出て来た雑草のヒエは背丈が高く、田んぼの中で目立っています。雑草の繁茂した栗林でウバユリが咲き始めました。

午前7時 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.09±0.02μSv/h

雲がやや多いものの晴れています。庭のブルーベリーの果実が熟れ始めて、毎朝、少しずつ収穫しています。今朝は出穂時の病害虫防除がラジコンヘリを使って行われました。

午前8時 晴れ 外気温25℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

よく晴れています。今日も暑い一日になりそうです。旧盆が近づき、庭の石垣の下に繁茂しているミソハギ(別名:盆花)の花が満開状態になりました。菜園ではトマトが次々になっています。完熟トマトです。

午前7時 晴れ 外気温24℃ 放射線量0.07±0.02μSv/h

やや雲の多い朝です。昨夜は一時は強い雨が降りました。田んぼの稲穂が頭を垂れ始めました。今日は“広島原爆の日”です。今日午後、広島市中区で開催される小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)の講演会に行ってみようと思っています。

午前7時半 晴れ 外気温26℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

朝寝坊してしまいました。庭のブラックベリーは水不足で元気が無さそうですが、それでも黒く熟し始めました。黒光りして大粒になったものは食べ頃です。今日は午後から地区の狩猟講習会に開かれます。

午前6時半 晴れ 外気温21℃ 放射線量0.05±0.02μSv/h

よく晴れています。早起きして朝の涼しいうちに外仕事を済ませることにしました。田んぼの稲がやや黄色く色づき始めました。大きくなったヒマワリの花がうなだれています。昨夜、黒柴鈴ちゃんをケージから出して初めて赤柴モモちゃんと一緒におやつを食べさ…

午前6時半 晴れ 外気温22℃ 放射線量0.04±0.02μSv/h

心地良いのは早朝のほんのひと時です。今日も暑くなりそうです。庭でピンク色のカサブランカが咲いています。センサーカメラの画像メモリを取り替えて来ました。箱わな内の餌のほとんどはタヌキやカラスに食べられています。

午前6時半 晴れ 外気温23℃ 放射線量0.08±0.02μSv/h

よく晴れた暑い朝です。縦窓前のゴーヤの果実が大きくなって来ました。今朝は隣町にある先祖の墓の草刈りに行って来ました。帰路、北隣の谷の箱わな脇に設置してあるセンサーカメラの画像メモリを取り替えました。画像メモリの中に小熊が今度ははっきりと写…